さつきファミリークリニック
さつきファミリークリニック
内視鏡検査との出会い

研修医時代に内視鏡を診て興味を持ちました。
通常では見えないところまで目視で確認ができ、同時に治療も行えるというところが、内視鏡による検査・治療のポイントの一つだと思います。
どういったきっかけで来院されるのか?

やはり「胃の調子が悪い」といった症状で来院される方が多いです。
胃の調子が悪い方で、胃カメラ検査を受けていない患者様には、原因の特定のためにも検査をお勧めするようにしています。
当院の特徴

当院では鼻からの胃カメラ検査に対応しています。鼻からの検査は口からの検査に比べて、苦痛感はかなり緩和されます。
また、診察時の内容によって、鎮静剤などにも対応しておりますので、安心して検査を受けていただける環境をご用意しております。
先生から患者様に向けて

胃の不調の原因はバリウム検査などでは分からないことも多いです。
その為、病気の早期発見・治療のためにも、不調の症状がある方はぜひ胃カメラ検査を受けていただきたいと考えています。
鼻からの検査や、患者様に合わせての鎮静剤使用など、苦痛を和らげるための工夫を行っておりますので、胃の不調が気になる方はまずはお早めにご相談ください。
基本情報
医院概要・アクセスマップ
医院名 | さつきファミリークリニック |
---|---|
電話番号 | 0533-95-5537 |
住所 | 愛知県豊川市御津町御馬膳田103-3 |
アクセス | 愛知御津駅が最寄り駅(徒歩10分)です。 |
駐車場 | あり 14台 |
WEBサイト | https://satsuki-family-clinic.com/ |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | / | / |
15:00 - 18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 ■…13:00まで
診療科目
- 消化器内科
- リハビリテーション科
ドクター紹介
院長山本高也

さつきファミリークリニックを開院いたしました、山本高也です。
患者さんに寄り添い、御津で地域に根ざした診療をする父の姿に憧れ、医師を目指しました。これまで大学病院で消化器内科としての専門知識を養い、かつ、愛知の中核病院や高齢者医療を行う病院に勤務し、幅広い経験・知識を積んできました。ずっと愛知県で過ごし、培ってきた医療ネットワークを活かして、必要に応じて病院や専門医へおつなぎいたします。
生まれ育った御津の地で、こうして地域の健康管理のお役に立てることを嬉しく思っています。これから自分自身も患者さんの生活に寄り添い、じっくり話しながら、皆さんの健康管理のお役に立てればと考えています。
経歴
- 平成17年 愛知医科大学 卒業
- 平成17年 蒲郡市民病院 臨床研修医
- 平成19年 蒲郡市民病院 内科
- 平成20年 愛知医科大学病院 消化器内科
- 平成25年 愛知医科大学病院 肝胆膵内科
- 平成29年 福祉村病院
所属学会
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器病専門医
- 日本肝臓病専門医